携帯電話の議論の不可解さ

良く槍玉に上がる「平成18年度. 電気通信サービスに係る内外価格差. に関する調査」ですが、注意するべきグラフが16〜18ページにあります。それは、利用者別のグラフです。これを見る限り、日本の平均支払料金は世界的に見たら平均です。しかし、このグ…

正確に海外の携帯電話料金を把握する難しさ

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070717/129953/ コメントが痛い・・・。せめて、事実を踏まえて話して欲しいです。例えば、2007年7月18日の下から5つ目の発言にある、 >携帯電話会社の将来に向けた活力を維持させるために、消費者は、毎月…

日本における現在の携帯電話の料金

さて、日本において携帯電話を使うにはいくらくらいかかるのでしょうか。実際に試して見ましょう。 Googleにて「携帯電話 販売」で検索し、>関連検索で表示「中古 携帯電話 販売」で検索 検索結果に出てきた2番目「ぱそこん倶楽部」というページからソフト…

Nokiaの携帯電話販売料金

この前台湾に出張で出かけて、台湾の携帯電話料金を記録しないといけないのですが。 ぜんぜんまとめていません。 日本に極めて近い状況になっていてえらく驚きました。で、とりあえずノキアの携帯電話の販売価格を知る上で有益なサイトを。 http://www.cell-…

極めて単純明快な、過去の日本の過ちの総括

http://www.fujiwaraoffice.co.jp/other/sinseinippon_vision.pdf ここからの孫引きになりますが,昭和31年の経済白書にこうあります。 「近代化−−トランスフォーメーション−−とは、自らを改造する過程である。その手術は苦痛なしにはすまされない。明治の初…

韓国では,大変らしい

いい加減に、アジア諸国の携帯電話料金を記録しろやという叱咤の声も聞こえますが、今度台湾に取材に行って台湾の携帯電話代金を調べますのでご勘弁を。 で、今回は今回の携帯電話料金ネタを。http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2…

エイプリルフールだけど、更新

http://blogs.itmedia.co.jp/daitaian/2007/03/post_79ef.html#comment-981441 独占したら値段を上げるのが当たり前、というイギリス人の指摘のお話ですが、日本だとなかなかそれは難しいところだと思います。 本質的に難しいのでしょうけど。ただ、値上げを…

ものすごい勢いで梯子をはずされているような。

SIMロック解除によって,公平な競争と価格の低下,国内端末メーカーの国際競争力向上がもたらされると言う議論に対する反論が増えてきましたね。 http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000014032007 >KDDIの小野寺正社長は13日、「モバイ…

データ通信。

データ通信ですが,2007年1月にサービスを開始した,HTモバイルとS-FONE(2006年11月)が対応のようです。(CDMA形式) 国内通話・・・1分1000ドン(ネット接続未契約だと1300ドン,1分7円) Internet Access:VND 5/Kbyte(HT-mobile,1Mバイト当たり35.8円) In…

MobiFone (VMS社)プリペイドプラン

10万ドンチャージで15日,50万ドンチャージで140日有効 国内通話・・・30秒1400ドン(1分19.8円) 午後11時から翌日7時までと祝日/日曜日(終日)は通話料金30%割引 海外通話・・・国際電話業者料金+1分280ドン(1分19.8円+国際電話業者料金) SMS・・・・・・・…

MobiFone (VMS社)後払プラン

基本料金・・・8万ドン(560円) 国内通話・・・最初の6秒150ドン,1秒25ドン。一分で1400ドン。(1分9.8円) 午後11時から翌日7時までと祝日/日曜日(終日)は通話料金30%割引 海外通話・・・国際電話業者料金+1分850ドン(1分6円+国際電話業者料金) SMS・・・・…

世界の携帯電話料金海外編(ベトナム)

というわけで,ベトナムの携帯電話料金のご案内です。 ちなみに,ベトナムドンを円に簡単に換算する方法は,下2桁のゼロを取って,0.7で掛ける方法です。 10000ドン=70円ですか。 まぁ,ぶっちゃけ,以下のサイトを見れば全てわかるわけですが。 http://www…

FACTAよ、誤解を招く記事を書くな

http://facta.co.jp/article/200703060.html 上記の記事についてですね。携帯電話ねたですので。 いや、グラフを元に記事を起こしているようだけどさ、きちんと検証しろよ。 ネット利用者全体の年齢構成比のグラフですが、これだけでは何も説明できません。 …

香港の携帯料金が安いらしい

昨日は,昔からお世話になっている方とハイアットホテルで談笑。この方の目指すものは非常に視野が大きくて,非常に参考になる。で,その話の最中に,無理やり香港の携帯電話事情について話をうかがう。 元々,固定電話も月100香港ドルで話し放題の地域なので,…

ホワイトプラン

ソフトバンクの発表した月1000円のホワイトプランによってケータイで電話をしない人間には使いやすくなりましたね。それでも,端末保証とインターネット接続サービスで+600円されるわけですが。さて,値段が高い日本の携帯業界において,端末報奨金の廃止に…

また、ありえない前提で話している。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000021122006 SIMロック解除について話しているのは良いんだけど、議論の例示が大きく間違っている。上記記事では料金の選択肢として、このようなプランを例示している。 ・端末A……端末価格6万…

また,新しいブックマークに入れる記事

http://d.hatena.ne.jp/ichiyu/ http://blogpal.seesaa.net/article/29007156.html又引きで恐縮なんですが,■[英文読書]20061216 二重国籍を認める国が広まっている。最近はインドもこの仲間入りをした。南米では多くの国が二重国籍を認めており、正確な数値…

海外の携帯電話料金その3

お題3:日本以外のほとんどの国では、端末の購入とキャリアの選択は別だてでおこなわれ、通話料と携帯端末それぞれ独立に、価格と性能・サービス競争がおこなわれます。 そもそも,海外でも日本の契約方式と同じポストペイド方式は昔からあり,これは日本の…

あとで,ブックマークに入れておこう

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/ http://d.hatena.ne.jp/odakin/ http://www11.ocn.ne.jp/~nbbk/143/index3.html

日本の携帯電話料金は高いのか,その2

お題1は前日の日記参照。お題2.日本の電話の料金は高い 日本では当たり前ですが,海外では受信にも通話と同じ値段がかかる携帯電話会社が多いです。もちろんイギリスのように着信は原則無料の国もありますので,そこと比較してみるのが一番早いと思います…

MM11/13日号を読んでいて,気になったこと。 今回,全ての回答者の方は以下の内容を前提として使っておりました。 1.日本の携帯電話の端末の値段は高い。 2.日本の電話の通話料金は高い 3.日本以外のほとんどの国では、端末の購入とキャリアの選択は別だ…

復活

会社からも書き込めることが判明。(なぜか,はてなのdサーバだけはフィルタリングがかからない)ので,再開しましょう。ネタはいろいろだし。

時間がない・・・。

Mixiではぱかぱか書くが、こっちではまだ慣れていないので書きにくいですな。しかし、WBC・・・何をやっているんだか。

はてないり

つーわけで、はてなに乱入。 これで、トラックバックされて炎上されたり、突入して自爆したりできる訳ですね。 でも、普段は、家庭のおばちゃん暴言を続けそうです。